イカ(魷)した味(鯵)なサバ(鯖)ーガー(創作者 小松ゆらさん)
動画
調理実演 宮田クッキングスクール主宰 料理特別師範 宮田克代さん
調理協力 料理特別師範 小原恵子さん
材料(2人分)
|
| ライスバンズ |
|
| 白飯 |
340g |
| カレー粉 |
小さじ2 |
| 塩・こしょう |
少々 |
| 片栗粉 |
小さじ1 |
| バター |
小さじ2 |
| ハンバーグのたね |
|
| イカ |
50g |
| アジ |
60g |
| サバ |
60g |
| 玉ねぎ |
20g |
| 酒 |
小さじ1 |
| 塩・こしょう |
少々 |
| しょうが |
小さじ1/2 |
| 小麦粉 |
小さじ1/2 |
| 片栗粉 |
小さじ1/2 |
| オリーブオイル |
適量 |
| ソース |
|
| バター |
大さじ1/2 |
| ニンニクチューブ |
小さじ1/2 |
| ポン酢 |
60ml |
| 中濃ソース |
大さじ1と1/2 |
| 砂糖 |
大さじ2と1/2 |
| 片栗粉 |
大さじ1/2 |
| 玉ねぎ |
50g |
| オリーブオイル |
適量 |
| つけあわせ |
|
| パプリカ |
1/2 |
| レタス |
1枚 |
| 冷凍ポテト |
適量 |
| パセリ |
適量 |
|
作り方
- 白飯に、カレー粉、塩、こしょう、片栗粉を加えて混ぜ、抜型で形を整え軽く抑える。
それにラップをかけて冷蔵庫で1時間程冷やす。
- 玉ねぎをすべてみじん切りにし、ソース用(50g)、ハンバーグのタネ用(20g)に分ける。
ソース用の玉ねぎ(50g)はオリーブオイル(適量)を加えて2分×2回、レンジで温める。
- イカ、アジ、サバは適当な大きさに切り、アジ、サバは、フードプロセッサーで粗くミンチ状にする。
- ミンチ状にしたものに、イカ、みじん切りにした玉ねぎ(20g)、酒、塩、こしょう、しょうが、小麦粉、片栗粉を加えて練り、タネを作る。
- タネの形を抜型で整えてから、フライパンにオリーブオイルをひいて表面が色づくまで焼く(8分間程度)。
裏面も焼く。
- 冷やしておいたご飯を弱火で焼き始め、両面とも固くなるまで焼く。
- 輪切りにしたパプリカをさっと焼く。
- タネを焼いた後、皿に取り出す。
そこへバターを溶かし、ニンニクを加え、玉ねぎが飴色になるまで炒める。
ポン酢、中濃ソース、砂糖、片栗粉を加え煮詰める。
タネを戻しソースにからめる。
- ポテトをフライパンで焼きパセリをかける。
- 具材を順に盛り付けてポテトを添えて完成。